Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › アリゲーターガー

アリゲーターガー

  • READ
    Monsters Pro Shop 2016年の名作選
    • アオウオ
    • /
    • アリゲーターガー
    • /
    • オオメジロザメ
    • /
    • クラリアス
    • /
    • ビワコオオナマズ
    • /
    • マタマタ
    • /
    • マーブルナマズ

    こんにちは。Monsters Pro Shop編集長の平坂です。 今年もいよいよおしまいですね…。早いものです。 Monsters Pro Shopのサイトオープンが今年の三月初旬でしたから、みなさん・・・

  • READ
    2016.12.27
    鍋田 陽二
    アリゲーターガー釣行記inテキサス
    • アリゲーターガー
    • /
    • テキサス
    • /
    • ワニガメ
    • /
    • 海外釣行記

    プロローグ  少し肌寒くなりかけた夕暮れ時、私はテキサスにきて3日ぶりのまともな食事を頂くことができた。 ガノイン鱗に覆われた硬い身体から身を取り出すのに四苦八苦し、私はバーベキューコンロに火をつけた・・・

  • READ
    2016.11.29
    里見帆高
    三年越しの捕獲劇!淀川水系にアリゲーターガーを追う (大阪市)
    • アリゲーターガー
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 大阪
    • /
    • 巨大魚

    高校3年の夏のある日、僕はホームグラウンドの川辺でバス釣りをしていた。まさかこの水辺にあんな魚が潜んでいたなんて…。 いつもと変わらず竿を振っていたその時。不意に目の前へ巨大な影が、音も立てず波紋さえ・・・

  • READ
    2016.11.09
    平坂 寛
    本当にそんなに危険なの? アリゲーターガーとはどんな魚か
    • アリゲーターガー
    • /
    • 危険生物
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 巨大魚

    近年、日本各地で発見、捕獲されては騒動になっているアリゲーターガー(Atractosteus spatula)。 本種は最大で全長2m以上に達する大型の肉食魚類で、温帯の日本でも越冬できることから在来・・・

  • READ
    2016.06.21
    平坂 寛
    名古屋城のお堀へアリゲーターガーを探しに行ってみた
    • アリゲーターガー
    • /
    • 名古屋城
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 外来生物法

    名古屋城のお堀にアリゲーターガーがいる、というニュースが数年前からたびたび聞かれるようになった。

  • READ
    2016.05.30
    尾後幹太
    大阪・寝屋川 アリゲーターガー捕獲記
    • アリゲーターガー
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 外来生物

    2015年の夏。 大阪の東部を流れる恩智川。通学のため、駅まで自転車で走っていると、いつもは鯉がたくさん泳いでる場所に大きな木のような物が浮いていた。 近づいてみると、魚!? しかも鯉より大きい!!そ・・・

  • NEWS
    繁殖の可能性も…? 埼玉県 荒川でアリゲーターガーが捕獲される
    • アリゲーターガー
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 荒川

    2016年5月21日、埼玉県を流れる荒川で北米原産の外来魚「アリゲーターガー」が捕獲された。 釣り上げた栃木県在住の男性によると、このアリゲーターガーは全長91センチの個体だったが、捕獲現場では1メー・・・

  • NEWS
    大阪でアリゲーターガー二匹捕獲… 地元の少年釣り師が大活躍
    • アリゲーターガー
    • /
    • 外来生物

    2016年4月30日に大阪府東部を流れる寝屋川で北米原産の大型魚であるアリゲーターガーが二個体釣り上げられた。 釣り人は地元で有名な少年アングラーの尾後兄弟。 まず兄の尾後幹太くん(18)が午前11時・・・

  • READ
    2016.04.27
    沖山朝俊
    2メートル超のアリゲーターガーを求めて (アメリカ・テキサス州)
    • アメリカ合衆国
    • /
    • アリゲーターガー
    • /
    • 海外釣行記

    アリゲーターガー レピソステウス目レピソステウス科に属し、一億年以上もその姿を変えていない古代魚。 ワニのような鋭い歯を持ち、魚類や甲殻類を主食とする。世界最大級の淡水魚である。 ■テキサスの地に立つ・・・

  • NEWS
    アリゲーターガー、ナイルパーチなどの巨大魚も…  「特定外来生物」新たに22種
    • アリゲーターガー
    • /
    • ナイルパーチ
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 巨大魚

    環境省は3月15日、新たに22種の動植物を「特定外来生物」に指定する方針を示した。 特定外来生物とは、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(通称:外来生物法)」によって定められる、・・・

  • READ
    2016.03.10
    山中 聖
    テキサスに巨大アリゲーターガーを求めて
    • アリゲーターガー
    • /
    • テキサス州
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記

    プロローグ 以前、パプアニューギニアへ一緒に行った友人から「こんなのどう?」と写真付きのメールが送られてきた。 「………。」 はっと気づくと私は、口を開けたまま画面に額がつくほどパソコンに近寄っていた・・・



  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示