Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


大阪でアリゲーターガー二匹捕獲… 地元の少年釣り師が大活躍

NEWS
2016.05.07
  • 4045

大阪でアリゲーターガー二匹捕獲… 地元の少年釣り師が大活躍

NEWS
2016.05.07
    この記事のタグ:
  • アリゲーターガー
  • /
  • 外来生物

2016年4月30日に大阪府東部を流れる寝屋川で北米原産の大型魚であるアリゲーターガーが二個体釣り上げられた。
釣り人は地元で有名な少年アングラーの尾後兄弟。
まず兄の尾後幹太くん(18)が午前11時頃に全長100センチの個体を、続いて14時頃に弟の隼人くん(14)が120センチの個体を釣り上げ、喝采に包まれた。
image01

兄・幹太くんと釣り上げられたアリゲーターガー。「今まで釣った魚で一番うれしい」と話してくれた。

image01弟・隼人くんと彼が釣り上げた個体。「まさか一日で二匹も釣れるなんて」と驚いていた。

今回の捕獲劇は情報番組の撮影クルーも同行する大掛かりなものであったが、二人は見事に期待に応えて見せた。
兄弟によると、昨夏から頻繁にアリゲーターガーの姿を見ていたという。この場所に二個体が居ついていることを突き止めていたほか、同水系の別エリアでも大型のアリゲーターガーを目撃しているという。

アリゲーターガーは成長すると2メートルを超える大型魚で、一般的な家庭での終生飼育は困難である。だがその一方で小指ほどの可愛らしい幼魚が安価で大量に出回っている。そのため、衝動的に入手した飼養者、あるいは大量に仕入れた販売業者が後々になって持て余し、河川や湖沼へ密放流するケースが後を絶たない。
今回捕獲された二個体も同様の顛末を経て寝屋川に住み着いたものである可能性が高い。

本種は気候が近しい北米原産であるため、日本国内でも越冬が可能で、繁殖・定着の恐れもある。こうした特性から、環境省は2016年3月に他のガー科魚類ともども外来生物法が定めるところの特定外来種に指定する方針を発表した。なお、ガー科魚類は飼育者が多い魚であることからおよそ二年間の周知期間を設け、実際の規制開始は2018年4月からとなる。

なお、捕獲されたアリゲーターガーは鹿児島大学へ研究資料として寄贈された。

この記事を紹介する

  • シェアする
  • ツイートする

RELATED ARTICLE

  • NEWS
    タスマニアデビルが多摩動物公園で公開 伝染病予防の目的で分散飼育
    • タスマニアデビル
    • /
    • 多摩動物園

    オーストラリア・タスマニア島固有の有袋類であるタスマニアデビルが6月11日から東京都日野市の多摩動物園で公開されている。 今回の公開飼育はタスマニア島で猛威を奮っている伝染病「デビル顔面腫瘍性疾患(D・・・

  • NEWS
    まるでミニチュア!超小さいカジキが捕獲される
    • セイルフィッシュ
    • /
    • バショウカジキ
    • /
    • 巨大魚

    とんでもなくかわいらしいバショウカジキ(Istiophorus platypterus)が捕獲され、Twitter上で話題を集めている。 カジキの最小記録!形はやっぱりそのままなんだw pic.twi・・・

  • NEWS
    奈良県 布目ダムにてチャネルキャットフィッシュ釣り大会開催
    • アメリカナマズ
    • /
    • イベント
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 奈良県
    • /
    • 布目ダム

    奈良県の布目ダムでチャネルキャットフィッシュ(アメリカナマズ)を対象とした釣り大会が2016年6月11日(土)に開催される。関連記事:[奈良県にも外来ナマズの脅威… 布目ダムにチャネルキャットフィッシ・・・

  • NEWS
    アリゲーターガー、ナイルパーチなどの巨大魚も…  「特定外来生物」新たに22種
    • アリゲーターガー
    • /
    • ナイルパーチ
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 巨大魚

    環境省は3月15日、新たに22種の動植物を「特定外来生物」に指定する方針を示した。 特定外来生物とは、「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律(通称:外来生物法)」によって定められる、・・・

  • NEWS
    繁殖の可能性も…? 埼玉県 荒川でアリゲーターガーが捕獲される
    • アリゲーターガー
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 荒川

    2016年5月21日、埼玉県を流れる荒川で北米原産の外来魚「アリゲーターガー」が捕獲された。 釣り上げた栃木県在住の男性によると、このアリゲーターガーは全長91センチの個体だったが、捕獲現場では1メー・・・

  • NEWS
    増え続けるカミツキガメ… 千葉県が対策強化
    • カミツキガメ
    • /
    • 外来生物

    千葉県が今年度からカミツキガメの捕獲・駆除を強化することが明らかになった。 印旛沼水系で捕獲されたカミツキガメ カミツキガメは北米原産の淡水生大型カメで、生態系に強い影響を及ぼす、あるいは人間に危害を・・・

FEATURED ITEM

ショップを見る
  • 速乾ロングスリーブTシャツ(ホワイト)

    5,800円(税込)

  • Pelican eel Tシャツ(シティグリーン)

    4,800円(税込)

  • 速乾ロングスリーブTシャツ(バーガンディ)

    5,800円(税込)

ショップを見る
  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示