Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


新年祝いにうってつけ! 波止の大魚コブダイ(カンダイ)の魅力

READ
2017.01.04
  • 72

新年祝いにうってつけ! 波止の大魚コブダイ(カンダイ)の魅力

READ
2017.01.04
    この記事のタグ:
  • コブダイ
  • /
  • 巨大魚
  • /
  • 獲って食べる
  • /
  • 珍魚

平坂 寛

「五感を通じて生物を知る」をモットーに各地で珍生物を捕獲しているライター。
生物の面白さを人々に伝え、深く学ぶきっかけとなる文章を書くことを目指す。

著書:「外来魚のレシピ〜捕って、さばいて、食ってみた〜」「深海魚のレシピ〜釣って、拾って、食ってみた〜」(ともに地人書館)
「喰ったらヤバいいきもの」(主婦と生活社)

堤防や磯で釣りをしていると、とんでもない大物が釣り竿を海中へ引きずり込んでしまうことが稀にある。こういう事件の犯人は大抵の場合エイかサメか、あるいは「コブダイ」という魚である。

コブダイとはその名の通り額にリーゼントヘアのようなこぶを持つ奇妙な魚。歯並びもスカスカで不細工なのだが、どこか愛嬌のある顔をしており、水族館では意外と人気者だったりする。pc151981

pc152065おっかないような…。でもちょっとかわいいような…?

冬に美味しくなることから「カンダイ(寒鯛)」とも

この魚は名前にこそ鯛とつくが分類上はベラ科に属し、季節によっては身にベラ特有の磯臭さを持つこともある。
だが、寒季には臭みが抜けて大きく味が上がるため、「カンダイ(寒鯛)」の別名で呼ばれることも。
味は旬ならばマダイにも負けぬほど上品。身は繊維質で締まっているため、薄く造った刺身やしゃぶしゃぶ、煮つけなどにすると美味い。
魚体も立派なので、「めでたい」にかけて正月祝いをはじめ冬の宴席にもぴったりだろう。pc152130コブダイの刺身

pb160617コブダイのムニエル

また、ウニや貝の硬い殻を噛み砕いて食べるため、頬肉は強く大きく発達して貝柱のような歯ごたえの珍味となる。この魚を食す機会があれば、ぜひ試したい部位である。
ただし、特徴的な額のコブの中身は脂肪の塊であり、それ自体を食べることはできない。どうしても料理に活かしたいのであれば、ネギトロのように刺身に叩き合わせると甘みが出て良い。

性転換する不思議な魚
この特徴的なコブは雄だけに見られる特徴である。その点に関してもこの魚はおもしろい生態を持っている。
すべてのコブダイは生まれた時点では雌なのだが、ある程度成長すると雄へ性転換してしまうのだ。
つまり、雌である若いうちはコブもアゴも出ていないのに成長するにしたがっておでこが出っ張っていくのである。
pc141884若い内はおでこもなめらか。

pb160449それがある程度育ってくると少しずつ出っ張り始め…

pc131804コブをたくわえた厳つい顔つきへと変貌。性転換とともに男らしくなったということか。

pc152019さらに成長した大型個体は顎まで膨らむ。

この現象は人間になぞらえるなら、可憐な美少女が成長するにつれ、いつのまに強面の厳ついおっさんへと変身するようなものである。
ある意味でなかなか壮絶な生涯を送る魚だと言えそうだ。

この記事を紹介する

  • シェアする
  • ツイートする

RELATED ARTICLE

  • NEWS
    前代未聞!魚ネタオンリー! 「さかな芸人ハットリ 単独ライブ ~大漁祈願!!~」開催決定
    • さかな芸人ハットリ
    • /
    • イベント

    Monsters Pro Shopにも記事を寄稿してくれている魚専門のお笑い芸人「さかな芸人 ハットリ」さんによる単独ライブが2016年12月10日(土)に新宿シアターモリエールにて開催されます。 さ・・・

  • READ
    2017.04.11
    平坂 寛
    見てよし、釣ってよし、食ってよし! アマゾンの華「ピーコックバス(トゥクナレ)」を食べる
    • アマゾン
    • /
    • ガイアナ共和国
    • /
    • 海外の淡水魚
    • /
    • 獲って食べる

    いろんな意味でアマゾン一番人気の魚 南米・アマゾンといえば淡水魚の宝庫であるが、その中でも特に人気のあるのがピーコックバス(地域によってはトゥクナレとも呼ばれる)である。 ピーコックバスの生息する河川・・・

  • READ
    2017.02.07
    平坂 寛
    三次元の覇者の名を冠す二次元の主 「ツバクロエイ」
    • サメ・エイ
    • /
    • ツバクロエイ
    • /
    • ・
    • /
    • 獲って食べる

    いきなり個人的な、しかもかなり偏った趣向の話で恐縮であるが、僕はエイが好きだ。 あんな海底にへばりついている日陰者のどこがいいのかとその魅力を問われれば、あまりに語るところが多すぎてかえって答えに窮す・・・

  • READ
    2016.08.20
    平坂 寛
    アーバンモンスターズ ~都市部で釣れる巨大魚たち~
    • クラリアス
    • /
    • ソウギョ
    • /
    • ハクレン
    • /
    • ビワコオオナマズ
    • /
    • マルタ
    • /
    • 巨大魚

    大きな魚を釣りたい。 それは多くの釣り人が抱く願い。 その夢をかなえるために彼らは離島へ、外洋へ、あるいは海外の大河へと足を伸ばすわけだが、実は都心部・市街地で気軽に出会える大型魚も多数存在する。 こ・・・

  • READ
    2017.06.21
    平坂 寛
    どこにでもいるけど超キレイ! 虹をまとった夏の雑魚「オイカワ」
    • 日本産淡水魚
    • /
    • 獲って食べる

    オイカワ(Opsariichthys platypus)という魚をご存じだろうか。 あるいはヤマベとかハエと言えば通じる人も少なくないだろう。 南西諸島と北海道を除く日本中のおおよその河川に生息してい・・・

  • READ
    2017.08.11
    平坂 寛
    巨大トビハゼ・ジャイアントマッドスキッパーの唐揚げがおいしかった
    • 東南アジア
    • /
    • 海外の海水魚
    • /
    • 獲って食べる

    東南アジアの干潟に生息する巨大なトビハゼ「ジャイアントマッドスキッパー」。 生態、容貌ともに奇天烈きわまるこの魚を「獲ろう!」と思い立ったきっかけはこの記事である。 半澤聖也「東南アジアの巨大トビハゼ・・・

FEATURED ITEM

ショップを見る
  • 速乾ロングスリーブTシャツ(ホワイト)

    5,800円(税込)

  • Pelican eel Tシャツ(シティグリーン)

    4,800円(税込)

  • 速乾ロングスリーブTシャツ(バーガンディ)

    5,800円(税込)

ショップを見る
  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示