Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › READ

READ

  • READ
    2017.10.25
    尾後幹太
    大阪市で捕獲された抱卵アリゲーターガー 国内における繁殖の可能性は?
    • 外来生物
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 獲って食べる

    大阪 神崎川。 この大阪府北部を流れる淀川水系の一級河川で2017年6月にとある情報番組の撮影が行われた。 昨年から何度か現地調査を行う過程で複数匹の個体を目撃したり、実際に釣り上げたと言う方のお話も・・・

  • READ
    2017.08.31
    時川真一
    まんぷく釣行 in 沖縄。南の海のゴンベ!
    • 日本の魚釣り
    • /
    • 沖縄
    • /
    • 海水魚

    みなさんタコライス食べてますか~~? あ、いきなり脱力な前振りですみません。 沖縄在住イラストレーターの時川です! 前回は離島の西表島を舞台とした記事を書かせていただきましたが、今回は沖縄本島の自宅か・・・

  • READ
    2017.08.11
    平坂 寛
    巨大トビハゼ・ジャイアントマッドスキッパーの唐揚げがおいしかった
    • 東南アジア
    • /
    • 海外の海水魚
    • /
    • 獲って食べる

    東南アジアの干潟に生息する巨大なトビハゼ「ジャイアントマッドスキッパー」。 生態、容貌ともに奇天烈きわまるこの魚を「獲ろう!」と思い立ったきっかけはこの記事である。 半澤聖也「東南アジアの巨大トビハゼ・・・

  • READ
    2017.07.10
    時川真一
    西表島マングローブリバー・14回目の探釣記
    • 日本の魚釣り
    • /
    • 日本産淡水魚
    • /
    • 沖縄
    • /
    • 西表島

    1998年に初上陸した沖縄県・八重山諸島の西表島。 子供の頃に「イリオモテヤマネコ発見」のニュースで知り憧れていたこの島に、僕はゆるいペースだけれど通い始め、なんだかんだとこの5月の訪島で14回目を迎・・・

  • READ
    2017.06.21
    平坂 寛
    どこにでもいるけど超キレイ! 虹をまとった夏の雑魚「オイカワ」
    • 日本産淡水魚
    • /
    • 獲って食べる

    オイカワ(Opsariichthys platypus)という魚をご存じだろうか。 あるいはヤマベとかハエと言えば通じる人も少なくないだろう。 南西諸島と北海道を除く日本中のおおよその河川に生息してい・・・

  • READ
    2017.06.14
    山根央之
    新種ナマズ!タニガワナマズ(仮称)は日本で4種目となるのか!? ~図鑑に載っていないナマ・・・
    • 日本の魚釣り
    • /
    • 日本産淡水魚

    まずはじめに現行の図鑑には何種類の日本産ナマズ属が記載されているかご存知だろうか? 今回は図鑑に載っていないナマズ。つまり新種とされるナマズを探したお話しだ。 今まで誰にも気づかれずにひっそりとマナマ・・・

  • READ
    2017.06.07
    平坂 寛
    ジビエ入門に最適? ウシガエルを捕って食べてみよう
    • 両生類
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 獲って食べる

    万能食材ウシガエル 近年、狩猟やジビエ料理への注目度がにわかに高まってきている。 しかし、狩猟免許を得て猟銃や罠で鳥や獣を狩るという行為はやはり一般人には敷居が高い。 だが資格も道具も必要としない、誰・・・

  • READ
    2017.05.27
    時川真一
    久米島(沖縄)の輝くブルーフィン! ハテの浜にカスミアジを追って
    • 久米島
    • /
    • 国内の魚釣り
    • /
    • 沖縄

    ハイサイっ! ひと月ぶりのご無沙汰ですね。沖縄在住の釣り好きイラストレーター、時川です。 沖縄って空は広くて澄んでいるし、周りを海で囲まれているせいか、いつも「青」の色を強く感じるんですが、近所のビー・・・

  • READ
    2017.05.23
    沖山朝俊
    正真正銘のモンスター。ゴライアスグルーパーを釣りに(フロリダ)
    • ゴライアスグルーパー
    • /
    • フロリダ
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記

    2017年1月某日。 「今年のGWは何処へ行こうか?」 本格的な冬の到来を迎え、街ではカップル達が煌びやかなイルミネーションを見ながらイチャイチャしている。その姿を後目に、俺は1人そんなことを考えてい・・・

  • READ
    2017.05.15
    半澤 聖也
    新装オープン!巨大魚釣り堀「ニューブンサムラン」に行ってきた (タイ王国)
    • タイ王国
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記
    • /
    • 釣り堀

    New Bungsamran(ニューブンサムラン)の概要 HP :http://www.newbungsamran.com/ 営業時間 :24時間営業 休日 :年中無休 住所 :New Bungsam・・・

  • READ
    2017.04.24
    時川真一
    ギャングフィッシュ in ニューヨーク旅。父子でチェインピケレルを釣る!
    • アメリカ合衆国
    • /
    • 海外の淡水魚
    • /
    • 海外釣行記

    今回はちょっと回想。 2009年のことだから、8年前の記憶をたどることになる。 「歩けるうちに、海外移住をした従兄弟と会っておきたいんだ。つきあってくれないか」と頼まれ、当時79歳の父(故人)と出かけ・・・

  • READ
    2017.04.11
    平坂 寛
    見てよし、釣ってよし、食ってよし! アマゾンの華「ピーコックバス(トゥクナレ)」を食べる
    • アマゾン
    • /
    • ガイアナ共和国
    • /
    • 海外の淡水魚
    • /
    • 獲って食べる

    いろんな意味でアマゾン一番人気の魚 南米・アマゾンといえば淡水魚の宝庫であるが、その中でも特に人気のあるのがピーコックバス(地域によってはトゥクナレとも呼ばれる)である。 ピーコックバスの生息する河川・・・

Loading


  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示