Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › READ

READ

  • READ
    2018.03.09
    時川真一
    トロピカルな海の地味なヤツ。 沖縄のヤミハタよ輝け!!(沖縄)
    • ヤミハタ
    • /
    • 沖縄

    ハイサイ! ちょっとご無沙汰しておりましたが、沖縄在住イラストレーターの時川です。 ところでみなさん、沖縄の海の魚というと、どんなイメージを持たれますか? 「う~~ん、やっぱり熱帯魚みたいにカラフルな・・・

  • READ
    2018.03.02
    沼嵜暁哉
    変貌!! 伊豆七島の看板エイ『イズヒメエイ』(新島)
    • イズヒメエイ
    • /
    • 伊豆七島
    • /
    • 新島

    アカエイ科のエイの仲間には実に多くの仲間がいる。どのエイもそれぞれ身体のベースは似ていても、それぞれそのエイしかない特徴がある。 私はまだ見ぬエイを求め、伊豆七島は新島に渡った。 玄関口の横に広がるビ・・・

  • READ
    2018.02.20
    平坂 寛
    アフリカマイマイの調理法と注意点
    • アフリカマイマイ
    • /
    • レシピ
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 沖縄本島
    • /
    • 獲って食べる

    雨上がりの沖縄本島を散策していると驚くほど大きなカタツムリにしばしば遭遇する。そのボリュームは見慣れたカタツムリの数倍。鶏卵サイズは当たり前で大きなものはアボカドほどもある。 彼らの名前は“アフリカマ・・・

  • READ
    2018.02.01
    ショータ・ジェンキンス
    冬だって熱い!沖縄そばのついでに釣り歩く沖縄本島 パックロッドの旅
    • パックロッド
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 沖縄

    釣りをはじめたばかりの知り合いから、 「どうやったら釣りがもっと楽しくなる?」と、こんな質問をぶつけられた。 ある程度釣りを経験している人からすれば、「何を釣りたいの?」なんて、質問返しをしてしまいそ・・・

  • READ
    古代魚ターポン釣行記(南米ニカラグア・マナグア)
    • ターポン
    • /
    • ニカラグア
    • /
    • 海外釣行入門

    ある日、以前からお世話になっている株式会社キングオクトパスの沖山朝俊氏と共通の知り合いから、ニカラグアにターポンを釣りに行こうと誘いを受けた。 「ニカラグアってどこだ…ターポンとは…」と疑問を抱きなが・・・

  • READ
    2018.01.10
    時川真一
    レインボーラブ!北海道のスゴいニジマス釣り場に行ってきた(北海道・伊達市)
    • ニジマス
    • /
    • 北海道

    「ぼ、僕はずっと前から、 ニジマスのことが好きでした~~~っ!!」 なんて愛の告白みたいに叫ぶこともないけれど、振り返ってみるとこれまでの釣り人生、この魚にはずいぶんとお世話になってきましたねぇ。 レ・・・

  • READ
    2017.12.20
    酒巻 卓矢
    サケを釣って関東で鮭とばを作ってみた(栃木県・鬼怒川)
    • シロザケ
    • /
    • 獲って食べる
    • /
    • 鬼怒川
    • /
    • 魚レシピ
    • /
    • 鮭とば

      サケを釣ってみたい、そしてそれで鮭とばを作ってみたい。 思うのは簡単だけれど実はこの魚、ルールが多く簡単に釣っていいものではない。 今年釣ってきたのでまとめてみました。   ま・・・

  • READ
    2017.12.04
    沼嵜暁哉
    生涯最大の好敵手『魔王』との出会い(小笠原諸島 父島)
    • マダラエイ
    • /
    • 小笠原諸島

    『魔王』 とある魚を敬意を込めてそう呼んでいる。 この魚との出会いは、小笠原諸島父島に旅行へ行った時だった。 小笠原諸島、父島の風景。ボニンブルーの海が広大に広がる その時は小笠原は2回目、目的は初め・・・

  • READ
    2017.11.21
    鍋田 陽二
    熱帯雨林の宝石『ヤドクガエル』を探す(中米コスタリカ)
    • アラハダヤドクガエル
    • /
    • イチゴヤドクガエル
    • /
    • キスジフキヤガエル
    • /
    • コスタリカ
    • /
    • マダラヤドクガエル
    • /
    • 海外採集記
    • /
    • 海外探検記

  • READ
    2017.11.13
    時川真一
    刺身で食べたい!沖縄熱中グルクン釣り
    • 日本の魚釣り
    • /
    • 沖縄

    沖縄の県魚、グルクン こんにちは! イラストレーターの時川です。 僕が現在住んでいるのは沖縄本島ですが、地元を代表する野菜がゴーヤーだとしたら、魚の場合はやっぱり「グルクン(タカサゴ)Pterocae・・・

  • READ
    2017.11.08
    鍋田 陽二
    世界最大と、最重量のカブトムシを探す(中米コスタリカ)
    • エレファスゾウカブトムシ
    • /
    • カブトムシ
    • /
    • ヘラクレスオオカブト
    • /
    • 昆虫

  • READ
    2017.10.30
    平坂 寛
    日本最大のゴキブリ「ヤエヤママダラゴキブリ」は意外と愛せる
    • ゴキブリ
    • /
    • 昆虫
    • /
    • 沖縄

    ※閲覧注意! : 本記事の主役はゴキブリです。彼らの写真(接写)がたくさん登場します。苦手な方は閲覧されないことをおすすめします。 おそらくこの世で一番嫌われている動物はゴキブリだろう。 実はこんな記・・・

Loading


  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示