Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


沖縄県北谷町 遊泳禁止の原因となったサメを若者が釣り上げる

NEWS
2016.10.17
  • 36

沖縄県北谷町 遊泳禁止の原因となったサメを若者が釣り上げる

NEWS
2016.10.17
    この記事のタグ:
  • オオメジロザメ
  • /
  • 沖縄県

弱冠22歳の若手漁師が人食いザメを釣り上げ、喝采を浴びている。

沖縄県北谷町美浜周辺の海岸で複数のオオメジロザメが目撃され、同町と宜野湾市のビーチ三ヶ所(トロピカルビーチ、アラハビーチ、サンセットビーチ)で遊泳が禁止され、大きな問題となっている。

西原町在住の漁師で、腕利きの釣り人としても著名な宮城梓さん(22)は15日夜に北谷町のサンセットビーチ付近で全長約1.5m、体重30kg前後の個体を釣り上げた。image釣り上げられたオオメジロザメの口。大きな針が結ばれているのは頑強なワイヤーだ。

釣り上げられたサメは食用に解体、現在は冷凍保存されているという。

オオメジロザメは人を襲うサメとして有名で、イタチザメやホオジロザメと並んで「三大人食いザメ」に数えられる。

一連の騒動をニュースで知った宮城氏は狙い通りに一晩でサメを“逮捕”。

ただし、「まださらに大きなサメが周辺に残っている可能性がある。遊泳はしない方がいいだろう」とも述べている。

宮城さんのおかげで不安の種が一つ取り除かれた北谷町だが、まだまだビーチに平和が戻ったとは言い切りがたいようだ。

※大型のサメを捕獲するには危険が伴います。宮城氏は現役の漁師であり、サメ捕獲に関する専門的な知識を持っています。決して真似をしないようにしましょう。

この記事を紹介する

  • シェアする
  • ツイートする

RELATED ARTICLE

  • NEWS
    タスマニアデビルが多摩動物公園で公開 伝染病予防の目的で分散飼育
    • タスマニアデビル
    • /
    • 多摩動物園

    オーストラリア・タスマニア島固有の有袋類であるタスマニアデビルが6月11日から東京都日野市の多摩動物園で公開されている。 今回の公開飼育はタスマニア島で猛威を奮っている伝染病「デビル顔面腫瘍性疾患(D・・・

  • NEWS
    繁殖の可能性も…? 埼玉県 荒川でアリゲーターガーが捕獲される
    • アリゲーターガー
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 荒川

    2016年5月21日、埼玉県を流れる荒川で北米原産の外来魚「アリゲーターガー」が捕獲された。 釣り上げた栃木県在住の男性によると、このアリゲーターガーは全長91センチの個体だったが、捕獲現場では1メー・・・

  • NEWS
    奈良県 布目ダムにてチャネルキャットフィッシュ釣り大会開催
    • アメリカナマズ
    • /
    • イベント
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 奈良県
    • /
    • 布目ダム

    奈良県の布目ダムでチャネルキャットフィッシュ(アメリカナマズ)を対象とした釣り大会が2016年6月11日(土)に開催される。関連記事:[奈良県にも外来ナマズの脅威… 布目ダムにチャネルキャットフィッシ・・・

  • NEWS
    必見!今年もタワーホール船堀にて「第34回 日本観賞魚フェア」開催!
    • イベント
    • /
    • 日本観賞魚フェア

    観賞魚の祭典、「第34回 日本観賞魚フェア」が2016年4月8日(金)~10日(日)の3日間、東京都江戸川区のタワーホール船堀にて開催される。 日本観賞魚フェアは、日本最大級の規模を誇る観賞魚専門イベ・・・

  • NEWS
    大阪でアリゲーターガー二匹捕獲… 地元の少年釣り師が大活躍
    • アリゲーターガー
    • /
    • 外来生物

    2016年4月30日に大阪府東部を流れる寝屋川で北米原産の大型魚であるアリゲーターガーが二個体釣り上げられた。 釣り人は地元で有名な少年アングラーの尾後兄弟。 まず兄の尾後幹太くん(18)が午前11時・・・

  • NEWS
    沖縄県 ハブクラゲ注意報を発令
    • ハブクラゲ
    • /
    • 沖縄

    沖縄県がハブクラゲ発生注意報を発令した。 期間は平成28年6月1日から9月30日までの間で、注意報の発令によって刺症事故の防止をはかる。 水中のハブクラゲは非常に視認しづらく、海水浴中の事故が多発して・・・

FEATURED ITEM

ショップを見る
  • 速乾ロングスリーブTシャツ(ホワイト)

    5,800円(税込)

  • Pelican eel Tシャツ(シティグリーン)

    4,800円(税込)

  • 速乾ロングスリーブTシャツ(バーガンディ)

    5,800円(税込)

ショップを見る
  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示