Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


東京で見つけたカブトムシの楽園

READ
2016.08.13
  • 7

東京で見つけたカブトムシの楽園

READ
2016.08.13
    この記事のタグ:
  • Beetle
  • /
  • カブトムシ

半澤 聖也

宮城県生まれ
フィッシングカレッジ卒業後、魚類調査会社へ所属。約三年に渡り、東北各地の水辺でフィールドワークを重ねる。東日本大震災を機に、メインフィールドを海外へ移し、タイランドで観光客のガイドや釣り雑誌のカメラマンとして活動。
現在はMonsters Pro Shopの運営と、釣り番組の制作営業に携わる。

東京都民になってから3日目の晩。
引っ越し作業もひと段落し、家の近所を探索してみようと車でドライブに出た。カブトムシを探しに。

電車に乗れば渋谷駅まで5分という環境に、「自然と戯れて生活するのはちょっと難しくなったな…」そう感じていたが、引っ越し初夜に、なんとコフキコガネが家に迷い込んできた。意外とここにも自然は残っているかもしれない、そんな希望が見えた。

13942621_1022281981225696_948386254_n家の明かりにつられたのか、網戸にくっついていたところを捕まえた。触覚がなんとも可愛らしいコフキコガネ。

13940943_1018259571626120_1083852739_n住宅街であるにもかかわらず、夜道にはヒキガエルの姿も。

最寄の公園や夜道から、虫が集まりそうな街灯が備えてあるか。虫が好む木や環境はあるのか。一つ一つチェックしながら走り回ること30分。これまでとは明らかに異なった、いかにも虫が集まりそうな街灯の光を公園の中に見つけた。

しかし住宅街の真ん中にある公園だ。車を停めるスペースがなかなか見つからない。気づけば車止めを探しているうちに公園を一周してしまっていた。

「今回のところは諦めて帰ろう」弱い気持ちに傾きかけたその時、ふと道路脇にカブトムシのようなシルエットが見えた気がした。まさか?と思ったが、一時停止して車を降りると、足元には見間違いようもない正真正銘のカブトムシ。

なんとあっさり捜索開始30分で、東京産のカブトムシを発見してしまった。

image00運転中に見つけたカブトムシ。一時停止所に車を止め、急いでスマートフォン撮影をした。焦って写真がブレてしまった。

東京、しかも23区内にある公園でカブトムシを見つけることができたことは素直に嬉しい。しかしツノは小さく、羽にはスジが浮き出ていたため、栄養状態はあまり良くなさそうに見えた。

「東京産のカブトムシは、どれもこうなのかな。」また気になり始めたので、少し離れた駐車場に車を止めて、公園内を捜索。すると街灯の下、またはその近くの樹液を出す木には、カブトムシやノコギリクワガタ、アブラゼミ(ゴキブリも)などの姿が。街灯を灯した夜の公園は、昆虫たちの楽園に変わっていた。

気になった栄養状態は、他の個体を観察したところ問題はなさそうでホッとした。

13912909_1015690535216357_3470349331265141304_n-1田舎に比べると小ぶりなきもするが、傷ひとつない綺麗なカブトムシも発見。

セミの羽化新月周りのこの日、公園内の至る所でセミの羽化を観察することができた。

image08image05image00

image01
子供たち憧れのムシキング、カブトムシ。東京の中心部にある公園の小さな自然の中にも、力強く生きるカブトムシの楽園は存在した。夏休み、親子で近くの公園を探してみてほしい。これはある意味、記憶に残る昆虫採集になるのではなかろうか。

 

この記事を紹介する

  • シェアする
  • ツイートする

RELATED ARTICLE

  • NEWS
    巨大淡水魚大集結 !「世界の怪魚釣りマガジン」第五弾発売!
    • 世界の怪魚釣りマガジン

    地球丸の人気シリーズ「一冊まるごと怪魚釣りムック」の第五弾、世界の怪魚釣りマガジン5が2月17日に発売された。 世界各地の大型淡水魚を狙った釣りを特集することで釣り人らの人気を博す本シリーズだが、殊に・・・

  • NEWS
    モンスターたちとの戦いの記録… 小塚拓矢 著『怪魚大全』発売
    • 書籍紹介
    • /
    • 海外の淡水魚

    本日8月27日に「怪魚ハンター」として日々メディアを賑わせる小塚拓矢氏の新刊「怪魚大全」が扶桑社より発売される。 本書ではアマゾンの巨大ナマズ「ピライーバ」や淡水に生息するノコギリエイ「ディンディ」を・・・

  • READ
    Monsters Pro Shop 2016年の名作選
    • アオウオ
    • /
    • アリゲーターガー
    • /
    • オオメジロザメ
    • /
    • クラリアス
    • /
    • ビワコオオナマズ
    • /
    • マタマタ
    • /
    • マーブルナマズ

    こんにちは。Monsters Pro Shop編集長の平坂です。 今年もいよいよおしまいですね…。早いものです。 Monsters Pro Shopのサイトオープンが今年の三月初旬でしたから、みなさん・・・

  • READ
    オホーツクの異形 オオカミウオ (北海道・知床)
    • オオカミウオ
    • /
    • 北海道
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 獲って食べる

    オホーツク海の岩礁地帯に、世にも恐ろしい貌を持つ巨大な魚が生息している。 オオカミウオ。 強大な牙と顎を持つことに由来する名である。 だが、その容貌の厳めしさは狼の比ではない。 いや、狼に限らず他のあ・・・

  • READ
    2016.10.26
    杉内 亮太
    スケトウダラのキャスティングゲーム (アメリカ・アラスカ州)
    • アラスカ
    • /
    • スケトウダラ
    • /
    • 海外釣行記

    日本だとどうしても沖釣りの対象魚となってしまうスケトウダラ(Theragra chalcogramma)。 そんなスケトウダラもアラスカのとある場所だと、なんとビーチからお気軽に釣り上げることができる・・・

  • READ
    2017.11.08
    鍋田 陽二
    世界最大と、最重量のカブトムシを探す(中米コスタリカ)
    • エレファスゾウカブトムシ
    • /
    • カブトムシ
    • /
    • ヘラクレスオオカブト
    • /
    • 昆虫

    自分の体重の20倍もの重さを引くことができると言われているカブトムシ(50kgの人に例えると、なんと1000kgを引く力に!)。 小さいながらも力強く、特徴的な角を持ち、アニメやゲームのヒーロー役にな・・・

FEATURED ITEM

ショップを見る
  • 速乾ロングスリーブTシャツ(ホワイト)

    5,800円(税込)

  • Pelican eel Tシャツ(シティグリーン)

    4,800円(税込)

  • 速乾ロングスリーブTシャツ(バーガンディ)

    5,800円(税込)

ショップを見る
  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示