Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › 海外釣行記

海外釣行記

  • READ
    2016.10.24
    時川真一
    アイルランド釣り旅紀行 ~古城をバックにパイク釣り~
    • アイルランド
    • /
    • ノーザンパイク
    • /
    • 海外釣行記

    Youtubeで見つけた釣り場に行きたい! 「うわぁ、ここ行ってみたいな!」 ある日youtubeの動画を見ていて、なんとも引き込まれる映像に出くわした。国によって、釣り場で感じる「色」が違う。それを・・・

  • READ
    2016.10.13
    尾池泰志
    ザンベジタイガーフィッシュ釣行記 (ザンビア共和国)
    • アフリカ
    • /
    • ザンビア共和国
    • /
    • ザンベジタイガーフィッシュ
    • /
    • タイガーフィッシュ
    • /
    • 海外釣行記

    ザンベジタイガーフィッシュ。 その名の通り、ザンビアのザンベジ川に潜むタイガーフィッシュである。 タイガーフィッシュはHydrocynus属に含まれる魚の総称で、その名の通りトラのごとく鋭く大きな牙が・・・

  • READ
    2016.10.03
    北沢 瑛介
    フィリピン・ルソン島 淡水魚探索の旅
    • オニテナガエビ
    • /
    • ピーコックバス
    • /
    • フィリピン
    • /
    • 海外釣行記

    東南アジアに浮かぶ大小複数の島で形成されるフィリピン共和国の最も大きい島、ルソン島へ釣りをしに行くことになった。 ただし、具体的な目標は未定だ。 実を言うと、そもそもルソンという土地にどんな魚が生息し・・・

  • READ
    2016.09.17
    八尾 友揮
    ガンユイ・スカイゲイザー・タイリクスズキ… 上海の淡水魚たちを釣る
    • イエローチーク
    • /
    • ガンユイ
    • /
    • スカイゲイザー
    • /
    • タイリクスズキ
    • /
    • ダントウボウ
    • /
    • ハクレン
    • /
    • 海外釣行記

    2016年のゴールデンウィークに僕は上海を訪れた。 旅の目的は、釣りだ。中国大陸の魚たちと触れ合いたかったのだ。 中国という国はどうしようもなく広い。どういった生態系で、どういった魚が生息しているのか・・・

  • READ
    2016.09.04
    北沢 瑛介
    ルースターフィッシュ、ジャッククレバル、クベラスナッパー… 南米コロンビアのオフショアフィ・・・
    • クベラスナッパー
    • /
    • コロンビア
    • /
    • ジャック・クレバル
    • /
    • ルースターフィッシュ
    • /
    • 南米
    • /
    • 海外釣行記

    2016年の3月、僕はピーコックバスを釣りに南米コロンビア共和国を訪問していた。 多くの課題を残しつつオリノコ水系での釣りを終え、もう1つの目的を果たすため、太平洋を目指して国内を大きく移動しはじめた・・・

  • READ
    2016.09.03
    真木優司
    香港怪魚釣り旅行 ~炎天下のドブで大ナマズに挑む~
    • クラリアス
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記
    • /
    • 香港

    全てはこの記事から始まった。 香港のドブでアフリカの巨大魚『クラリアス』を釣る クラリアス 、俗にアフリカンクララとも呼ばれる大型のナマズが香港で釣れるというのである。 香港といえば、僕も昨今の中国バ・・・

  • READ
    2016.08.29
    平坂 寛
    脚の生えたウナギ 「アンフューマ」を捕まえて食べた(米・ルイジアナ州)
    • アメリカ合衆国
    • /
    • アンフューマ
    • /
    • ルイジアナ州
    • /
    • 両生類
    • /
    • 海外釣行記
    • /
    • 魚レシピ

    幼少の頃,動物図鑑で不思議な生き物の存在を知った。 挿絵に描かれたその生物は黒くて細長く、まるでウナギにそっくりな姿をしていた。 だがただ一点、大きく違う部位があった。 ウナギには絶対に無いはずの「脚・・・

  • READ
    2016.08.11
    久保田純平
    吃驚仰天!妖怪「マタマタ」との出会い (南米・ベネズエラ)
    • ベネズエラ
    • /
    • マタマタ
    • /
    • 海外釣行記

    まったく、不思議なものだ。 人間、永く恋焦がれた至福の瞬間が訪れた時の事は意外に思い出せない。 しかし、予期せぬアクシデントや珍事は、その一瞬一瞬を鮮明に思い出すことができるのだから…。 僕には、永遠・・・

  • READ
    2016.08.09
    平坂 寛
    巨大淡水エイ「プラークラベーン(ヒマンチュラ・チャオプラヤ)」を釣ってみよう (タイランド・・・
    • エイ
    • /
    • タイ
    • /
    • ヒマンチュラ・チャオプラヤ
    • /
    • プラークラベーン
    • /
    • 海外釣行記

    ネットやテレビで、こんな化け物じみたエイの写真を、あるいはこれを釣り上げる動画を見たことはないだろうか。 タイの河川に棲む、現地名をプラークラベーン(学名:Himantura chaophraya)と・・・

  • READ
    2016.07.23
    鍋田 陽二
     『神の魚』ゴールデンマシールを求めて (ネパール・サラダリバー)
    • ガンジススッポン
    • /
    • コブラスネークヘッド
    • /
    • ゴールデンマシール
    • /
    • ネパール
    • /
    • 海外釣行記

    『悪魔のナマズ・グーンシュ』をインドで釣りあげた一年前、私は『神の魚』と呼ばれるゴールデンマシール(Tor putitora)またの名をサハールを追って、ネパール西部を流れるサラダリバーを下っていた。・・・

  • READ
    2016.07.21
    半澤 聖也
    東南アジアの巨大トビハゼ ”ジャイアントマッドスキッパー” を追う (タイランド)
    • ジャイアントマッドスキッパー
    • /
    • タイ
    • /
    • トビハゼ
    • /
    • 海外釣行記

    シンガポールからマレーシア、そしてタイランドまで。東南アジアをマレー鉄道に乗って旅したことがある。その道のりは1000キロにも及んだ。 街から街へ移動するたびに、知らない景色が、知らない料理が、知らな・・・

  • READ
    2016.07.10
    トモチン
    世界最大級の淡水魚、メコンオオナマズを家族で釣ってきた☆
    • タイランド
    • /
    • ブンサムランフィッシングパーク
    • /
    • メコンオオナマズ
    • /
    • 海外釣行記

    「タイは、若いうちに行け」 誰の口から聞いたものだったか、そんな言葉に触発されて初めてタイに行ったのは1996年のことだった。 2度目は、タイ最大のバイクイベントで歌いに、ハーレーに乗ってバンコクから・・・

Loading


  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示