タイランド中部サムットソンクラーム県のメークロン川で、現地でプラークラベーンと呼ばれる巨大な淡水エイ Himantura chaophrayaの大量死が発生している。 タイ農業協同組合省漁業局は11日・・・
11月3日(木・文化の日)に和歌山県串本町で一風変わった釣りイベント「珍魚釣り大会」が開催される。 今年で四度目を数えるこの釣り大会は、釣れた魚の大きさや数ではなく「珍しさ」で釣果を競い合うもの。 大・・・
世界最大級の有鱗淡水魚 アマゾンの巨大魚「ピラルク(Arapaima gigas)」は長らく淡水魚ファンにとっての憧れ、ヒーロー的な存在であり続けてきた。 現在でこそヨーロッパオオナマズ(Siluru・・・
今月20日、バンコク中心部に位置するルンピニー公園で、園内で過剰に繁殖したミズオオトカゲ(Varanus salvator)の捕獲作業が行われた。 ミズオオトカゲは東南アジア各地に広く分布するオオトカ・・・
Googleが全世界の海洋漁業活動を可視化するウェブサイト「Global Fishing Watch」を開設した。 このプロジェクトには環境保護団体SkyTruthおよび海洋資源の保護運動を行うOce・・・
とんでもなくかわいらしいバショウカジキ(Istiophorus platypterus)が捕獲され、Twitter上で話題を集めている。 カジキの最小記録!形はやっぱりそのままなんだw pic.twi・・・
魚類は脊椎動物の中でも飛び抜けて多様性に富んだ一群である。 中でも、いわゆる古代魚と呼ばれる太古の形質を残した魚たちは非常に奇異な姿をしているものが多い。本日はその極めつけとも言うべき異形の魚を紹介し・・・
魚を捕りにガイアナ共和国の奥地、いわゆる北部アマゾン地帯へ行ってきた。 ターゲットはピラルクやピライーバ、ジャウーなどの巨大魚たち。…だけではない。 水槽で飼育できるような小型魚や、手のひらに乗るよう・・・
世界中の釣り人から愛され信頼されている オールステンレス・ランディング&スケールツール
モンスターハンティングをテーマに、ハンターたちに一流のギアを提供するMonsters Pro Shopに新商品が大量入荷しました。 入店はこちらから! ・BUAISOU×Monsters Pro Sh・・・
特殊形状記憶合金を使用した猛魚対応ルアーキャスティング用ワイヤーシステム
数多の個性的な淡水魚を育む、中央アフリカを代表する大河、コンゴ川。その流域に国土を広げるのがコンゴ民主共和国である。 ザイールという旧国名の方が耳に馴染みがあるかもしれない。 首都キンシャサを少しばか・・・