Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › 爬虫類

爬虫類

  • READ
    2017.02.02
    山根正之
    インドネシアでジャワヤスリヘビを無理やりつかまされた話
    • インドネシア
    • /
    • ジャワヤスリヘビ
    • /
    • ヘビ
    • /
    • 東南アジア
    • /
    • 海外探検記
    • /
    • 爬虫類

    昨年の3月、インドネシアのジャングルへ行くことになった。 旅の目的は釣りと熱帯魚採集だったのだが、今回はその道中で出会ったヘビのお話。 私は基本的に魚を追いかけているのだが、遭遇した生き物は手あたり次・・・

  • READ
    2016.12.21
    平坂 寛
    危険性は?食べられる?ワニガメとの違いは? 日本で野生化も… カミツキガメとはどんな生物か
    • カミツキガメ
    • /
    • 危険生物
    • /
    • 外来生物
    • /
    • 爬虫類

    ワニ、オオトカゲ、大蛇と「怪物的」な動物たちが多く含まれる爬虫綱において、穏やかでかわいらしく、ともすると鈍くいい印象を持たれがちなカメたち。 その中でも群を抜いた迫力を誇り、時に恐怖の対象にすらなっ・・・

  • READ
    2016.12.08
    平坂 寛
    南米のドブでソバオウワメヘビを捕まえるとジャッキー・チェンと呼んでもらえる(ガイアナ共和国・・・
    • ガイアナ共和国
    • /
    • ストリートフィッシング
    • /
    • ソバオウワメヘビ
    • /
    • タウナギ
    • /
    • 爬虫類

    いざ、地球の裏側のドブへ! アマゾンの奥地で魚採りをしてきたという友人の土産話に耳を傾けていた折のことである。 やれ「全身がオレンジ色をしたプレコがいる」だの「夜の砂浜で淡水エイが採り放題」だの、ジャ・・・

  • READ
    2016.10.31
    半澤 聖也
    爬虫・両生類専門店「MASTER OF DRAGON」へ双頭のシマヘビを見に行ってきた
    • シマヘビ
    • /
    • 爬虫類
    • /
    • 突然変異

    2016年10月初旬。 某SNSを発端に、とあるアツいニュースがネットを駆け巡った。 記事の内容はというと「1つの体に2つの頭を持つシマヘビ(Elaphe quadrivirgata)が発見された」と・・・

  • バンコク市内の水路で捕獲された個体
    NEWS
    ルンピニー公園でミズオオトカゲ捕獲作戦が実施される (タイランド・バンコク)
    • タイ
    • /
    • ミズオオトカゲ
    • /
    • 爬虫類

    今月20日、バンコク中心部に位置するルンピニー公園で、園内で過剰に繁殖したミズオオトカゲ(Varanus salvator)の捕獲作業が行われた。 ミズオオトカゲは東南アジア各地に広く分布するオオトカ・・・



  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示