Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › READ

READ

  • READ
    2021.09.09
    鍋田 陽二
    ヤマアラシを捕まえて村人と一緒に食べてみた。(インドネシア)
    • インドネシア
    • /
    • ヤマアラシ
    • /
    • 海外釣行

  • READ
    2020.01.15
    沼嵜暁哉
    ネコザメ釣獲へ!3年間の軌跡 後編(伊豆大島)
    • ネコザメ
    • /
    • 伊豆大島
    • /
    • 国内釣行記

    前編はこちら 来たる2018年、12月。 因縁の地、伊豆大島へ出発。 今回は各地へ釣りに行く釣友と一緒に船に乗り込む。 もはや何度も見た景色だが、島へ向かう船内はワクワク度を増幅させる。 船で過ごす時・・・

  • READ
    2020.01.08
    鍋田 陽二
    皇帝と呼ばれた魚 ホワイトスタージョン釣行記『前編』(カナダ・チリワック)
    • カナダ
    • /
    • スタージョン
    • /
    • チョウザメ
    • /
    • ホワイトスタージョン

  • READ
    2019.12.18
    ヂルチ
    24時間で海外釣行は可能?タイワンタナゴを探しに台湾へ日帰り弾丸釣行してみた。
    • タイワンタナゴ
    • /
    • 台湾
    • /
    • 海外釣行

    今年、私的大ブームだったタナゴ釣り。 日本には定着した外来種も含め、18種類のタナゴが生息しています。 タナゴ釣りにハマるきっかけとなったある1種から始まり、順調に国内のタナゴをゲットしていた途中、目・・・

  • READ
    2019.12.04
    鍋田 陽二
    東京湾アナコンダ・クロアナゴを食べてみた (東京湾)
    • クロアナゴ
    • /
    • 東京湾
    • /
    • 獲って食べる

    僕らはこの巨大なクロアナゴに敬意をこめて『東京湾アナコンダ』と呼ぶ。 マアナゴの仲間であるが最大で1.4m程にまで成長するクロアナゴ。昼間は岩の間などのストラクチャーに身を潜めるが、日が暮れと共に隠れ・・・

  • READ
    2019.11.27
    神直翔
    ひとり気ままな初めての海外釣行(インドシナ半島)
    • ブンサムランフィッシングパーク
    • /
    • メコンオオナマズ
    • /
    • メコン川
    • /
    • 海外釣行

    一人異国の土地を旅して奇妙な形をした魚を釣る、そんなことに憧れたのは高校1年生の夏だった。ちゃんとした理由なんてなく、ただ憧れた。 それからはや三年、大学生になった僕は憧れを実現するために微笑みの国タ・・・

  • READ
    2019.11.21
    鍋田 陽二
    アメリカナマズを適当レシピに沿って料理したら、最高のフィッシュ&チップスが出来上がった(霞・・・
    • アメリカナマズ
    • /
    • 国内釣行
    • /
    • 獲って食べる

    霞ヶ浦で大繁殖しているアメリカナマズ。 特定外来種に指定されている本種は、在来種や漁業の対象魚を貪欲に捕食してしまう事から、非常に煙たがられている存在となった。 あまりの繁殖ぶりに、釣ったアメリカナマ・・・

  • READ
    2019.11.13
    鍋田 陽二
    タウナギを釣って唐辛子と炒めたらヤバ味の旨さだった(奈良県)
    • タウナギ
    • /
    • 国内釣行
    • /
    • 獲って食べる

    雨が降り続く奈良県の住宅街。 今年もライトと釣り竿を持った中年男の3人組が夕暮れと共に現れた。 その男たちは、慣れた手つきで住宅街を流れる水路から次々とタウナギを抜き上げると歓喜の雄叫びを上げた。 部・・・

  • READ
    2019.11.06
    鍋田 陽二
    酷寒の大地ロシアに巨大タイメンを追う『後編』(ロシア)
    • タイメン
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記

    前編は こちら 『リベンジ完了』 テント内は降り続いた雨で結露しており、壁面が濡れている。明け方近くになると一層気温が冷え込み、寝袋に入っていても背筋が凍るほど身体が震えた。また、一晩中鳴り響くマサの・・・

  • READ
    魚本来の姿、美しさ、魅力、それを守るということ(水の中)
    • オショロコマ
    • /
    • トラウト
    • /
    • ニジマス
    • /
    • ヤマメ
    • /
    • 水中撮影

    ”私達は魚が自然に泳ぐ姿をあまり見たことがありません。なぜなら私達人間は水の中で生きることができないから。私は魚を愛する皆さんに、ほんの少し彼ら本来の姿を見せたいと思っています。” こんな思いを持つ写・・・

  • READ
    2019.10.16
    鍋田 陽二
    酷寒の大地ロシアに巨大タイメンを追う『前編』(ロシア)
    • タイメン
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記

    『序章』 6日間絶え間なく降り続いた雨が今夜も私のテントを激しく打ち続ける。もう暫くすると完全に日が落ち、僕らのテントを覆う森にも漆黒の闇が訪れようとしていた。 増水のため高台の森に移したキャンプ地で・・・

  • READ
    2019.10.02
    時川真一
    マングローブリバーツアー2019。西表島フリーク、今年も結集!
    • マングローブ
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 西表島

    なんだか違うぞ、今年の西表島! 「うぉ~~~っ、なんで、なんで、なんでよぉ~~~~っ!!」 真っ青な空に、マングローブの林に、んでもって、沈黙をキメる川をにらみつけ、僕は心の中で思い切り叫んだ…。 今・・・

Loading


  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示