Monsters Pro Shop

  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP
  • 月別アーカイブ

    ©Monsters,Inc.

    ABOUT US / CONTACT / PRIVACY POLICY

Monsters Pro Shop

Cart
  • READ
  • NEWS
  • Twitter
  • SHOP


ホーム › Posts created by 鍋田 陽二

鍋田 陽二の記事一覧

  • COVER
    2021.09.30
    鍋田 陽二
    美しき甲虫フェモラータオオモモブトハムシの幼虫を食べてみた(愛知県)
    • フェモラータオオモモブトハムシ
    • /
    • 愛知県
    • /
    • 昆虫採集
    • /
    • 昆虫食

  • GUIDE
    2021.09.16
    鍋田 陽二
    皇帝と呼ばれた魚 ホワイトスタージョン釣行記『後編』(カナダ・チリワック)
    • カナダ
    • /
    • ホワイトスタージョン
    • /
    • 海外釣行

  • READ
    2021.09.09
    鍋田 陽二
    ヤマアラシを捕まえて村人と一緒に食べてみた。(インドネシア)
    • インドネシア
    • /
    • ヤマアラシ
    • /
    • 海外釣行

  • READ
    2020.01.08
    鍋田 陽二
    皇帝と呼ばれた魚 ホワイトスタージョン釣行記『前編』(カナダ・チリワック)
    • カナダ
    • /
    • スタージョン
    • /
    • チョウザメ
    • /
    • ホワイトスタージョン

  • READ
    2019.12.04
    鍋田 陽二
    東京湾アナコンダ・クロアナゴを食べてみた (東京湾)
    • クロアナゴ
    • /
    • 東京湾
    • /
    • 獲って食べる

    僕らはこの巨大なクロアナゴに敬意をこめて『東京湾アナコンダ』と呼ぶ。 マアナゴの仲間であるが最大で1.4m程にまで成長するクロアナゴ。昼間は岩の間などのストラクチャーに身を潜めるが、日が暮れと共に隠れ・・・

  • READ
    2019.11.21
    鍋田 陽二
    アメリカナマズを適当レシピに沿って料理したら、最高のフィッシュ&チップスが出来上がった(霞・・・
    • アメリカナマズ
    • /
    • 国内釣行
    • /
    • 獲って食べる

    霞ヶ浦で大繁殖しているアメリカナマズ。 特定外来種に指定されている本種は、在来種や漁業の対象魚を貪欲に捕食してしまう事から、非常に煙たがられている存在となった。 あまりの繁殖ぶりに、釣ったアメリカナマ・・・

  • READ
    2019.11.13
    鍋田 陽二
    タウナギを釣って唐辛子と炒めたらヤバ味の旨さだった(奈良県)
    • タウナギ
    • /
    • 国内釣行
    • /
    • 獲って食べる

    雨が降り続く奈良県の住宅街。 今年もライトと釣り竿を持った中年男の3人組が夕暮れと共に現れた。 その男たちは、慣れた手つきで住宅街を流れる水路から次々とタウナギを抜き上げると歓喜の雄叫びを上げた。 部・・・

  • READ
    2019.11.06
    鍋田 陽二
    酷寒の大地ロシアに巨大タイメンを追う『後編』(ロシア)
    • タイメン
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記

    前編は こちら 『リベンジ完了』 テント内は降り続いた雨で結露しており、壁面が濡れている。明け方近くになると一層気温が冷え込み、寝袋に入っていても背筋が凍るほど身体が震えた。また、一晩中鳴り響くマサの・・・

  • READ
    2019.10.16
    鍋田 陽二
    酷寒の大地ロシアに巨大タイメンを追う『前編』(ロシア)
    • タイメン
    • /
    • 巨大魚
    • /
    • 海外釣行記

    『序章』 6日間絶え間なく降り続いた雨が今夜も私のテントを激しく打ち続ける。もう暫くすると完全に日が落ち、僕らのテントを覆う森にも漆黒の闇が訪れようとしていた。 増水のため高台の森に移したキャンプ地で・・・

  • READ
    2019.08.28
    鍋田 陽二
    美味!シナノユキマスを釣る(長野県・南相木村)
    • シナノユキマス
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 獲って食べる
    • /
    • 長野県

    なんでもポーランドは美女が多い国として有名らしい。 私も下心満載で一度は訪ねてみたい国の一つなのだが、幸運なことに此処日本でも、ポーランド原産の色白美女に出逢える湖がある。場所は長野県南相木村にある小・・・

  • READ
    2019.04.10
    鍋田 陽二
    流氷の天使クリオネを追う(北海道・オホーツク海)
    • クリオネ
    • /
    • 北海道
    • /
    • 流氷
    • /
    • 生物採取

  • READ
    2019.03.27
    鍋田 陽二
    日本最大の干潟に巨大ハゼクチを追う(佐賀県・有明海)
    • ハゼクチ
    • /
    • 佐賀県
    • /
    • 国内釣行記
    • /
    • 有明海

    日本には493種のハゼの仲間が生息しており、魚類の中で最も多くの種で構成されているグループである。 「ハゼ」の語源は、その姿形が玉茎(はせ)、男茎(おはせ) つまり、男性器に似ていることに由来するとい・・・

Loading


  • ©King Octopus Inc.,
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示
©Monsters,Inc.
  • ABOUT US
  • CONTACT
  • PRIVACY POLICY
  • 古物営業法に基づく表示